WEKO3
アイテム
公共日本語教育における日本語教育の専門性を開くことの意味 ―官学民連携プロジェクトによる「親子 de 国際交流」―…
https://doi.org/10.34405/00020005
https://doi.org/10.34405/000200058a67cb65-e0b2-49df-8993-183565272011
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
global_kk_05 (3).pdf (579.4 kB)
|
|
Item type | 紀要論文_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_64c24426(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 公共日本語教育における日本語教育の専門性を開くことの意味 ―官学民連携プロジェクトによる「親子 de 国際交流」―… | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Meaning of Opening up the Door to Professionalism of Teaching Japanese Language in Public Japanese Education: Exchange Event for Parents and Children ̶ Collaborative Project by Local Government, Academia, and Private Sector | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.34405/00020005 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
福村, 真紀子
× 福村, 真紀子× 三代, 純平× Fukumura, Makiko× Miyo, Jumpei |
|||||
書誌情報 |
茨城大学全学教育機構論集. グローバル教育研究 en : Journal of Global Education 号 5, p. 33-46, 発行日 2022-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 茨城大学全学教育機構 |